こんな時こそ「家族婚」!! ご両家の絆を確かめるチャンス
2020/03/04 < おしらせお客様の声契約までに知らないとヤバイ結婚式のお金の話家族婚結婚式耳よりなお話 >
こんな時こそ「家族婚」!! ウェディングでも新型コロナウィルス対応させていただきます!
今年に入って中国武漢市に端を発した新型コロナウィルスで、マスコミもSNSも毎日情報が錯綜しています。また北海道や東京を中心に公的行事なども中止になるなど、観光業や飲食業にも甚大な影響が出ているようです。
富山県内では感染者は出ていませんが、全国的にウィルスは蔓延している状況ではないでしょうか?
さて、一生に一回の一大イベントの結婚式もかなり影響を受けそうです。
でも、ご安心ください。こんな時こそ、ファミリーの絆を大切にして、一生に一回の一大イベントを大切にしましょう。



ゆっくりフルコースも味わえる

しあわせ創庫ではこんな時にこそ新しい令和世代の結婚式を提案しています。
例えば、、、
1 適正人数の参加者の家族婚を中心にオススメしております
しあわせ創庫のおすすめウェデイングプランは6名様から対応可能な「小さな結婚式プラン」でございます。6名様から15名様程度のご招待客のご両家が多いです。
結婚式に集まる人数が減るとその分、感染のリスクは低くなるということです。
心配な場合には、身内や親しい友人にしぼるなどの対応をとることを勧めています。
まかせて安心コミコミの少人数での「家族婚プラン」はこちらから
写真だけの結婚式・フォトプラン・前撮りプランはこちらから
2 テーブルプランの適正化を計らせていただきます
ご家族婚の場合は特に影響はないかもしれませんが、席どうしの距離を離したり、お互いが正面に座らないようにするなどのテーブルプランや席の配置の調整をさせていただいております。
3 ご出席者の皆様の直接接触の機会をできるだけ見直します
お互いの接触の機会を減らすことによってもリスクを減らせるといいます。
参加者が共用するものを減らすほどリスクは減らせるといいます。
共通のトングを使ったりするサービスをやめて、それぞれが自分の食器だけを使う。
スピーチの時はマイクを使い回さずに、スタンドに立てて直接触れないようにしたり、アルコールでふいてからご使用いただきます。
また、しあわせ創庫へご来店の際にも、ご来店いただくお客様並びにスタッフの健康と安全を考慮し、皆様に安心してお過ごしいただけますよう、衛生管理に努めてまいります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
「感染症予防のための衛生対策」
1.お化粧室、扉、ドアノブ、手すり等について、定期的な清掃を実施しております。
2.スタッフの出勤時に健康面についてのチェック、発熱のあるスタッフは勤務をさせないようにしております。
3.スタッフのこまめな手洗い、うがい、アルコール除菌を実施しております。
4.一部のスタッフがマスクを着用させていただく場合がございます。
おふたり、ご列席者、みなさまが安心して結婚式当日をお迎えいただけるよう対応してまいります。
詳しくは担当スタッフまでご遠慮なくお尋ねくださいませ。
令和は新しいウェディング花盛り!!
2019/07/08 < おしらせオリジナル結婚式ピックアップフォトウェディング家族婚結婚式耳よりなお話 >
◉いろんなウェディングが楽しめる時代になりました!!!
2019年5月1日平成から令和に。5月1日スタートと同時に、結婚式が花盛り。
おしあわせなカップルが目白押し。
年号の改号がこんなにおめでたを創り出すとは。。。。。。
勉強不足でした(笑)
ゴージャスウェディング、
令和ならではの和婚、
ご親族中心のお食事会、
お家族だけの家族婚、
そして、相変わらず人気のフォトウェディング、、、、、、、
お二人の個性や、ご両家の思いに合わせて自由自在にウェディングを創る時代になりました。お二人の思いをお聞かせくださいね。
令和年いう時代をとっても自由なとっても心の豊かな時代にしたいものですね。
これからも自由に選べるウェディングを創造し続けて参りたいものです。









1.5次会が注目キーワードに!!!!
2019/02/11 < おしらせお客様の声セール情報ピックアップ会費制ウェディング結婚式耳よりなお話 >
「幹事代行」「1.5次会」「会費制ウェディング」どちらを選ぶ??
今月に入って1.5次会や会費制ウェディング、そして幹事代行のお問い合わせが相次いでいます。
この現象はお客様のニーズは結婚式においても多様化していることの表れだと思います。
お二人の予算、ゲストの方の予算の配慮、そして、幹事代行などはご友人への負担を軽減したいというお二人優しさの表れです。周りに負担をかけまいという意識が見え隠れして、応対している私たちもとっても気持ちが和みます。
2020年にむけて、富山県人はとっても優しくなっているのかも(笑)
「幹事代行」「1.5次会」「会費制ウェディング」は
実はどちらも同じ。
既成の結婚式をお二人なりのウェディングに創り換えようとする新しい時代の表れです。
そんな問題意識を共有したカップルをサポートさせていただきます。
既存の結婚式に疑問をお持ちのお二人は是非一度ご相談ください。
お二人にぴったりのウェディングを創ります。
「幹事代行」「1.5次会」「会費制ウェディング」はホテルでも、レストランでも、ホールでも可能です。

30年連続、県内住宅地の最高地価地点!!!
舟橋南町は、ナント30年連続で最高地価地点とは!!
おかげさまで、「しあわせ創庫」も富山市にグランドオープン以来、1ヶ月半が経ちました。
本日は、直接「しあわせ創庫」とは関わりのないことですが、
本日の朝刊の記事に釘付けになってしまいました。

30年連続ということは毎年報道で必ず目にしているにもかかわらず、舟橋南町という町名は馴染みがなく、今回のオープンで初めて知ることになり、驚いているところです。
人間の(というか自分の)注意力というのはこの程度のものなのなと反省(?)をしているところではあります。
そういえば自分だけでなく、富山店オープンを関係者に告知したところ、
半数近くの方々が「舟橋村? 遠いところですね」とおっしゃいました。
富山市内の方々しか理解されていないようです。残念ですね。
そういえば、舟橋南町は元知事公舎で「高志の国文学館」というミュージアムもある地所で環境も抜群の界隈です。隣には松川ベリもあり、住みやすさ抜群のところです。


みなさんもそんな舟橋南町にある「しあわせ創庫」にぜひお立ち寄りくださいませ。
新しい店舗が富山市内、高志の国文学館近くにオープンとなりました
8月4日(sat)、しあわせ創庫は富山市、高志の国文学館近くにオープンしました。
いつもありがとうございます。しあわせ創庫はおかげさまで、高岡市駅南にて23年間ご愛顧いただきましたが、今月富山市内の県庁近く、「サンシップとやまさん」向かいに移転新規オープンとなりました。
富山は、2フロアーの構成となっております。
一階はサロン風レンタルブティック&ウェディングプロデュース相談カウンター、二階はフォトスタジオです。
オープン週は、ご愛顧いただいております多数のお客様やお取引様方にもご来店いただき、過分の賑わいの週となりました。厚く御礼申し上げます。
今後とも売り場やシステムをさらにブラッシュアップし改善してまいります。
今後ともよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。

新しい価値観で結婚式を挙げましょう!!
2018/07/01 < おしらせお客様の声ピックアップフォトウェディング家族婚結婚式 >
挙式準備だけでも対応させていただきます
先日新規ご来店のカップルは富山市内のおふたりでした。某神社さんに挙式のご相談に行かれたら、「衣裳」「美容」「写真」のご準備はお客様でお願いしますとのことでご来店になられました。
神社さんも20年前までは「お料理」や「宴会場」も自前で手配できたものですが、
最近では「しあわせ創庫」のような業者も神社さんに「宴会」の手配も依頼されるご時勢です。
そんなわけで富山市内からのお二人には「衣裳」「美容」「写真」付きの「しあわせ創庫」の挙式プランをご案内させていただきました。
あなたはどんなご要望をお持ちですか?
一般的な式場では解決できない問題や対処方法を提案させていただきます。

解決できない問題といえば、
昨日も結婚式披露宴というものをただ「ブライダルフェア」や「式場」へ行って一般的な結婚式を挙げるのではなく、お二人なりの結婚式を模索?されているカップルもご来店になりました。従来の婚礼の慣習に流されたくないというコトでした。
そういう新しい価値観に対応できる解決策はまだまだ手探りでというのが結婚式の世界なのかもしれませんね。でもそんな疑問をお持ちになったら是非「しあわせ創庫」にご相談くださいませ。相談料無料でご提案を差し上げます。もちろん無理な営業はご法度でやっております。お気軽にどうぞ。

今や、成人式フリソデレンタルは無料レンタルが常識?!
2018/06/01 < おしらせセール情報ピックアップ耳よりなお話 >
フリソデ選びに後悔してませんか?
成人式といえばフリソデ。そんなイメージが定着していますよね。フリソデは購入すれば、
50万円から百万円もしてとってもムリと考える方も多いかもしれませんね。
でも、レンタルなら10万円から30万円で揃っちゃう。
確かに五年前まではそうでした。
今は、成人式の振袖レンタルは0円で提供しているんです。

富山県内では「しあわせ創庫」だけが思い切って、振袖レンタルは0円をスタートさせていますよ。
ぜひ、来年再来年に二十歳をお迎えになる貴女。一度売り場を覗いてみてください。きっと、レンタル料に30万円や購入に50万円かける必要性はなくなります。
そんな「しあわせ創庫」のフリソデラインナップはこのとおり、ゼ〜んぶみたい方は、「しあわせ創庫」アプリから
トップ>ギャラリー>振袖のフォルダーを覗いてみてください。
https://goo.gl/7vmwN9
コスプレ・フォトをご紹介
2018/05/27 < おしらせピックアップフォトウェディング結婚式耳よりなお話 >
いま、流行りは、コスプレ・フォトです
お写真撮影は結婚式だけとは限りません。海外の方との記念写真・お子様と2人っきりのカットもOK。
ちょっとしたお祝いや記念にいかがですか?
和装からドレス、子供和装も総数1,000点揃っています。
おまけに、撮影の後のお食事の手配も対応可能。
ロケーションでのコスプレ・フォトも人気です。
ご両親の銀婚式や還暦のお祝いにもとっても喜ばれています。
海外のお客様もとっても多く、洋の東西を問わず、白無垢打掛などの和装での撮影が人気を集めています。
お問い合わせはしあわせ創庫まで。





初の俵屋さんでのお婚礼食事会
2018/05/05 < おしらせピックアップ家族婚耳よりなお話 >
「料亭さんでの家族婚」がこれからの新しいブームになるかも
先月、富山駅北にあるオーバードホールの最上階にある「日本橋 俵屋」さんで婚礼お食事会のプロデュースをさせていただきました。呉羽山が一望できる眺望とお料理が素晴らしい会場さんでした。
お二人とも優しい新郎新婦様、和気藹々のご両家のご親族様と三拍子も四拍子もそろったお食事会でした。

そして、余興は可愛らしい姪っ子様によるダンスでした。とっても盛り上げていただき、ありがとうございました。
もちろんご親族の方々もお集まりなので、集合写真もお撮り致しました。
こんな料亭さんでご親族やご家族でゆっくりとお披露目や歓談されるのもとっても素晴らしいことですね。これからの新しいブームになりそうです。
末永くお幸せに。
GW最終日:フォトプラン
2018/05/05 < おしらせピックアップフォトウェディング >
清々しい初夏は写真撮影にぴったりの季節!
今年のGWはどこかに出かけられましたか。しあわせ創庫はGWはマーケットチャンス?!
高岡本店と富山カウンターを往復しつつ
ずっ〜と営業させていただきました(笑)
皆様がお休みの時に働いているお仕事なので、
GWが終わり次第、お墓参りも兼ねて帰省の予定です。
さて、GW最終日の6日はフォトプランでハウススタジオでの撮影をさせていただきます。
天候もまずまずなので、こんなお庭の前で素晴らしいカットを撮っていただけるのでは。
とっても楽しみです。
みんなで除草も終え、体制は万全です。

今後とも「しあわせ創庫」の婚礼プランだけでなく、
「フォトプラン」もよろしくご愛顧お願いいたします。